どうも社会人ブロガーりゅうです(`・ω・´)シャキーン
恋~しちゃったんだ、ねえ~気づかな~いでしょぉう🎵
これで曲名分かれば天才ですw
さて、職業柄飲みに行く機会が多くて、男性はもちろんですが、同僚の女性方もけっこう愚痴を飛ばしますw
それをただ黙って聞いてるふりをしている僕です。ただひたすらに同調するだけのどっちつかずダメパターンですがw
上司や恋人に対し愚痴を飛ばす姿を見て、僕も異性にこんなの思われてるんかなと思ったら少し悲しくなりましたw
でもね、逆のパターンもあるということは申し上げたいです。
異性の善し悪しを決めるのは男性側にだってあるんですから。
今回は気付かない内にやってる男性が苦手だと思う、女性の考え方や行動をまとめてみました。
気付かない内にやってる男性が苦手だと思う、女性の考え方や行動5選!
ここでは男性が苦手と思う女性の考え方、行動について触れていきます。
1、相手に任せきりで自身の考えを持っていない!
A太郎「さあ今日はどこに行く?」
B子「どこでもいいよー」
A太郎「あ、そう(どうしよう)、じゃあ何よっか」
B子「A太郎のしたいことに付き合うよ」
A太郎「ん・・・(どこでもいいんだろうか)」
何をするのにも意見がないと、漠然としすぎてて重く感じてしまいます。
わがまますぎても困るのですが、たまにはこれがしたい!なんて言ってくれると
なんか素敵だなって思いますね。
2、元カレや理想の男性の話ばかりしている!
これは女性もそうだと思うのですが、付き合っていた人の話なんかされて嬉しいですか?
比較されても知らないしって思うし、だったらまた付き合えばーてなりますw
理想の異性の話されても、だから何?て感じがします。特に若い時はこの傾向が強いから注意ですね。
ただ理想を追い求めるのは素晴らしいことなんですけど・・・
3、不潔、だらしない、品がない・・・
これは男性側の押し付けになりますね。いけないことだと思います。
でも、ボロボロの身なりで居られたり、体から異臭発していると、どうしたの??てなりますし。
生活リズム乱れまくりで自身の管理ができてなかったり、言葉使いが荒かったりすると、ちょっと身内や友人に会わせにくいなって思います。
4、金遣いが鬼の所業・・・
湯水の如く金を使える環境ならいいですが、恐らく誰しも限度はあるはず・・・
毎日頑張って貯めてきたお金を、遊びで豪遊して使われて消費してしまった日なんか・・・
5、相手の意見を否定しがち!たまには思いやりも大切ですよ!
めんどくさいと思いますが、男性はプライドが高いです。
いや逆にプライドが高いくらいで無いと、世の中渡っていくのは難しいです。これマジですw
自分が正しいと思っていても真っ向から否定せず、 取り繕う感じで諭してあげましょう(何を!?)
まとめ
今回僕が思う所と、世間一般での評価をまとめてみました。
他にも整頓できないとか、潔癖とか・・・
細かい所まで挙げるとなかなかきりがないです。
もちろん逆の立場もしかりですね、お互いに気を付けて尊重できる関係ならベストです。
他にもこれも当てはまる!みたいな意見があったらお待ちしています。
ではまた(@^^)/~~~
コメント