【MacBook Pro】絶対最初に覚えておくべき操作方法!キーボード操作編〜

スクショ 範囲選択ブログの事

どうも社会人ブロガーりゅうです(^O^)

最近MacBook Proを購入してWindowsとの併用を行っています。

前回購入初動でトラックパッドの使い方は重要だと紹介させていただきました。基礎を最初に押さえておくことが、後々の作業を早めていくということを。。。

今回はキーボード操作で配置やら名前やらWindowsと異なっていたため、記憶する傍らで重要だなと思った操作と配置を記録しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【MacBook Pro】絶対最初に覚えておくべき操作方法!キーボード操作編〜

とりあえず、自分が普段使っていて、これは覚えとかないと後々しんどそうだなと思った操作から紹介します。

ちなみにウィンドウズでctrlキー=Macだとcommandキーに相当します。

よく使う超重要キーボード操作11選!

せめてこれ覚えといたら、差し支えなく操作ができるのではないかということで列記しています。

最初キーボードのシフトキーとかタブキーどこにあるか分からんと思ってしまったww

  • コピー&ペースト = command+C & command+V
  • 切り取り    = command+X
  • ページ内全選択 = command+A
  • 一つ前作業戻り = command+Z
  • その逆に送る  = command+シフト⬆️+Z
  • 太文字にする  = command+B
  • caps lock = 一番左下⬆️
  • バックキー(前文字消し) =❎キー(右上)
  • デリートキー(後文字消し)=fn+❎キー もしくは control+D
  • 複数個選択   = command押しながらパッドクリック
スポンサーリンク

あれ、Macスクリーンショットってどうやるんだっけw

スクショ全選択 = command+シフト⬆️+3

スクショ範囲選択= command+シフト⬆️+4 (こっちはカーソルが少し変化し、指でドラッグしながら範囲選択できます。)

ちなみにスクショのデータは自動でデスクトップに保存されるようになっています。
↓こんな感じでさらさら行けますw

スクショ 範囲選択

覚えておいたら便利かもなキー操作プラス5選!

上記にプラスで覚えておいたら便利なものを載せています。

  • ページ内用語検索 = command+F 押すと右上黒枠に検索かけれて、入力でページ内検索できます通常WEBページも有効。
  • タブの切替    = command+tabキー(Qの左横の→みたいなの) 
  • ウィンドウタブ閉じ= command+W 画面最小化みたいな感じです
  • アプリ終了    = command+Q 画面閉じる
  • ドック表示切替  = command+option+D

まとめ(まとめるほどの内容も無いのですがw)

今回は最初のキーボード操作で迷わないようにということで、最低限使いこなしたい操作についてまとめてみました。

少しでもお役に立てる操作を紹介できていたら幸いでございます。

それではまたヽ(;▽;)


コメント

タイトルとURLをコピーしました